こんにちは!バチェラーシーズン3田尻さんのウェディング姿に憧れて、結婚式を決意したチヨ(@VaraLabo)です!
今までなんだかんだ結婚式をあげていなかったのですが、このたびついに夢が実現することとなりました!
せっかくなので、私と同様にこれから結婚式を挙げる方のお役に立てればと思い、参加したブライダルサロンなどについて解説していこうと思います。
因みにワタシと夫の結婚式に対する熱い想いはコチラ▽
ね。お分かりですよね。得てして男女とは、結婚式を前にするとこの構図になりがちです。
そんなわけで、今回ワタシが最初に行ってみたのは話題の【スマ婚】さんです。
- スマ婚とか〇〇婚とかってたくさんあるけど、そもそも何が違うの?
- 安いってことはやっぱり低品質なんじゃないの?
- 安いってどのぐらい安いの?実際の見積もりは?
- 実際に挙げた人の感想が知りたい!
がっつりたっぷり3時間聞いたお話しを、ワタシなりに要約して皆さんにお伝えしていきます!それではドウゾ!
スマ婚とは?普通の結婚式と何が違うの?
スマ婚と普通の結婚式場の1番の違いは”会場を持っているorいない”という点です!
ブライダル業界は大きく分けると3つのパターンになっています。
- 直接会場型
- エージェント型
- プランナー型
それぞれどんなサービスなのか、順に説明していきます。
”直接会場型”は、いわゆるホテルや、ゲストハウス(街中にある結婚式場など)など、自分の会場で結婚式を行うサービスを指します。
この”会場”の値段は数億~数十億に及ぶので、これらを回収するために、様々な部分で値段の上乗せがされているわけです!持ち込みをして価格を抑えようとすると、持ち込み料金1つにつき10万円ほどかかる、なんてこともしばしば。ブライダル価格恐るべし…!
”エージェント型”は自分の”会場”を持ちません。サロンに来たお客さんに向けて、提携している会場を紹介するサービスです。
このパターンは「会場が無いなら価格の上乗せは無いのでは?」と思われがちですが、実際にプランナーとして担当するのは、提携先の会場スタッフです。さらに、紹介してもらったお礼として提携会場はマージンを払います。
そのため”会場”の分と”マージン”の分を回収するべく、打ち合わせのたびに値段が高騰します。
”プロデュース型”は今回のスマ婚さんなどを指します。自分の”会場”を持たないうえに、提携先ではなく”最初から最後までスマ婚側のプランナーさんが担当”してくれます。
ですから、価格を釣り上げる必要がそもそも無いため、格安で結婚式を挙げられるようになっています。
スマ婚のメリットとデメリット
(△コチラのお写真は、スマ婚さんのエントランスです。ビルの中に入っていて、奥にいくつかブースがあり、そちらで話しを聞くスタイル。こういった部分でも、コスト削減をしているんですね!)
ここまで聞くと、「なんだ!圧倒的にスマ婚が最高じゃん!」と思われるかもしれませんが、当然デメリットも存在します。
ここでは、スマ婚のメリットとデメリットを簡単にまとめてみました。
・”ブライダル価格”の上乗せが無いので安く、持ち込み料も一切とられない
・価格の釣り上げの必要が無いため、打ち合わせが3回~4回と少ない
・支払い後払いOK
・提携会場に限りがある
・日付を優先的に確保できない(空いていても、自社で売れそうだと断られる)
・自由度が低く、あまり難しい演出などができない
・キャンセルは契約から1週間以内でないと、キャンセル料金がとられる
上記の通りです。
ワタシが最も大きなデメリットと感じたのは、「日付を優先的に確保できない」という点です。やはりゲストのスケジュールなども考えて、3連休に合わせたい、仕事の繁忙期は避けたい、などと考えていると、結局希望日というのは絞られてしまいます。
しかし、提携会場は自社でお客さんを取った方が儲かるため、「ここをスマ婚にわたすべきか?自社でも十分予約の可能性があるのでは?」と相談するんですね。ここの調整は、スマ婚側がどう頑張っても介入できないため、コチラ側は待つしかない状況で、もしダメなら日程を変えるか、提携会場を変えるしかありません。
スマ婚至上最安値は8万円!?
話しを聞いて、「格安格安言うけれど、じゃあどんだけ安いのか見せてごらんなさいよ!」と思った私は、直近で最も安く結婚式をあげられた方の例を聞いてみました。(少人数制を覗く)
すると驚愕のお答えがありました。
持ち出した金額なんと、8万円弱!!!!!
お料理もしっかり5品コース、式と披露宴の動画をエンドロールで流すサービスなども行ってこのお値段!正直度肝を抜かれました!
最初は疑ってかかっていましたが、コレは中々面白いことになってきました。
ワタシたちの希望を実現できるようなプランが、スマ婚さんならできるのかも!?と期待に胸が膨らみます。
本気の見積もり金額チェック!
さあお待ちかね!ワタシ達夫婦の条件で、どの程度の見積もりになるのか算出して頂きました!
謎の季節割引だとか、色々とラッキーも重なり、このようなお値打ち価格になっているそうです。
ワタシたちは「持ち出し金額が100万円付近に収まればいいなあ」と、甘々な予算イメージを持っていたのですが、グレードアップなどをしたとしても、自分たちの予算内で実現できそうです!
実際にスマ婚を使った人のSNSの反応は?
実は、今回はたっぷり3時間お話しを聞いてきましたが、ご契約には至りませんでした。
なぜなら!ワタシはツイッターランドの住人だからです!?
安易に決めずしっかり悩み、そして先人の教えツイッター民の意見を参考にしたかったのです。なにせ一生に一度ですから!(基本は)
それでは、いくつか意見をピックアップしていきます。
こうしたかなりハチャメチャな注文にも柔軟に対応してくれたのは「スマ婚」さんでした。
会場直申込と違って、会場のしがらみでドレス屋さんやカメラマンさんを選べない!なんてこともないので、自分でいろいろ決めたい!って思ってた僕らにはとても適してた。— しのもりつかさ (@sinomoritsukasa) October 21, 2019
スマ婚が柔軟じゃなくて、ホテルが柔軟なんだよ。スマ婚はホテルにぶん投げるの、ホテルはスマ婚からの依頼を断れないんだから。ホテルはスマ婚から「お客様に言われた通りにやらないとお金支払いませんし次から婚礼紹介しませんから」って無茶振りしてくるんだからな・・・ https://t.co/rqKUrCezTU
— 水火@23日取引。二件振込終わり (@bellezza_fresca) October 22, 2019
と、まあ賛否両論。ただ、調べてみて感じたのは、実際に式をあげて「最悪の結婚式だった!!」とツイートしている方は見受けられませんでした。それなりの質は担保されているような気がします。
ただ、ゲスト側にはスマ婚である事はわかりませんので「最悪だった!」と感じた式がスマ婚であったというパターンも、中には存在するのかも…。
最後に、今回説明を聞いてみて、あまりに悪いところが少なかったことに若干の疑問を持ってしまいました!だって、そんな美味しい話しあるのか!?
ということで、次回は紹介された式場に突撃して、「ぶっちゃけスマ婚さんであげるのとどう違いますか!?」なんて聞いてみたりしたいな、と思っています。(笑)